文字サイズ:

トラブル対応

パソコン全体をバックアップできるEaseUS Todo Backup Freeが無料で便利!

更新日:





★人生100年時代を生き抜くための情報をLINE@でお届けします!
 ご質問があればお気軽にメッセージを送ってくださいね!

友だち追加







過去の記事一覧は
こちらからどうぞ!



 

フクロウ( Fukurou_Japan)です。

 

以前の記事でスマホのバックアップについて書きました。

 

その流れで今回はパソコンのバックアップについて書いていきます。

 

ソフトは無料で利用出来ますが、外付けのHDDだけは準備する必要があります。

 

ソフトにお金をかけたくない方は参考にしてみてください。

 

 

 

 

 

 

パソコン全体をバックアップできるEaseUS Todo Backup Freeが無料で便利!

 

最初にお伝えしておきますが、今回ご紹介するソフトでいかなる損害が発生してもこちらでは責任を負えませんので、実行するさいには自己責任でお願いします。

 

 

 

今回は無料のソフトをご紹介します。

 

本当は有料のソフトを使ったほうが自由度が高くて使いやすいのですが、あまりお金を出したくない方もいらっしゃると思いますので無料のものを選んでみました。

 

ただ、将来的には有料のソフトを使用することをオススメします

 

使用するソフトはこちらです。

 

EaseUS Todo Backup Free

 

このソフトを使うと以下のことができます。

・システム全体のバックアップ(クローンを作成)

 

システム全体のバックアップとは、このバックアップを行うことでシステムもファイルやデータなども一度にバックアップができる、というものです。

 

ファイルやフォルダ単位のバックアップも悪くは無いですが、PCが壊れた際に復旧がかなり面倒です。

 

ですのでシステムバックアップをなるべくやっておいたほうが良いと思います。

 

 

 

バックアップの大まかな流れ

 

流れはこちらです。

・外付けハードディスク(もしくは外付けSSD)を用意しておく(自分のパソコンのHDDと同じかソレ以上の容量のもの)

・フリーソフトを使って現在のシステムを外付けハードディスクにバックアップ

これだけです。

 

もし現在使っているパソコンのHDDやSSDが壊れたら、バックアップしておいた外付けHDDから復元ができるというわけです。

 

ただし、バックアップした後に更新したファイルやフォルダは復元されない点に注意が必要です。

 

また、外付けハードディスクはクローン用として使用する場合、今回システムバックアップで出来たファイル以外は何も置いてはいけません。その点も注意です。

 

 

 

実際のバックアップ方法は?

 

バックアップ方法はこちらの方が非常にわかりやすく書いていますので参考にしてみてください。

 

外部サイト:HDD / SSD の C ドライブ(システムドライブ)をOS丸ごとコピー/クローンできるフリーソフト「 Easeus Todo Backup 8.2 」の使い方解説!

 

※上記の手順は少しバージョンが古いので、ご自分がダウンロード舌バージョンの手順を確認したい場合はGoogleの検索窓で、ソフト名とバージョンを入力すると良いでしょう。

例:

【EaseUS Todo Backup Free 12.1 バックアップ方法】

 

以下は2019/6/30に投稿された記事です。こちらもご参考に。

外部サイト:【最新版】EaseUS Todo BackupによるクローンSSDの作成方法

 

 

 

20/4/3追記 Aomei Backupper StandardとWindows10標準のシステムバックアップの活用も検討しよう

今回のソフトとは違いますが、こちらも紹介しておきます。

1 Aomei Backupper Standard

2 Windows10標準のシステムバックアップ

操作方法については、以下の外部サイトを御覧ください。

 

AOMEI Backupper Standardを使ってクローンSSDを作成する方法(2019年6月)

 

Windows10 の完全バックアップを標準ソフトで作成|復元する方法

 

 

 

災害が起きてもバックアップを守る方法

 

頻繁にバックアップを外付けハードディスクに入れておいても、建物が倒壊したりするような災害が起きるとパソコンと共に、外付けハードディスクも壊れてしまう可能性が高いです。

 

それを避けるためには重要なデータだけでもドロップボックスに常に入れておくなどの対策をとっておくと良いでしょう。

 

ドロップボックスは1年あたり12000円で1000ギガの容量を使えますので、大きな動画ファイルとかなどがなければ使い切ることは内でしょう。

 

ドロップボックスだとweb上にも保管されますから、例え日本沈没しても大丈夫です。(本人が大丈夫じゃないかもしれませんが)

 

特に仕事関連のファイルは無くなるとシャレにならないので、ぜひ検討してみてください。

 

ドロップボックスは無料で2ギガまで利用できるので、使用したことのない方はぜひ試してみてください。

 

 

 

無料版と有料版の比較

 

以下のサイトで、今回ご商會したソフトの無料版と有料版の違いが確認できます。

 

私の感想としては無料版で十分では? と思いましたね。

Todo Backup プラン比較

 

 

 

オススメの外付けSSDのご紹介

 

バックアップをする場合は外付けのSSDがオススメです。

 

ハードディスクではないので、落下させたとしても壊れる可能性は低いです。(絶対壊れないというわけではないですが)

 

通常、外付けハードディスクと聞いて思い浮かぶのはデカくて、100vの電源が必要な機器という感じだと思いますが、以下の商品ですと、

手のひらサイズで電源も不要

なので、非常に使い勝手が良いと思います。

I-O DATA ポータブルSSD 480GB 耐衝撃 軽量 PS4/PS4 Pro/Mac対応 USB3.1(Gen1) SSPH-UT480K/E

なんだか面白い形をしていますネ。まるでドローンのようです。

 

形はおもしろいですが、普通に使えるものですのでまだお持ちでない方は購入をご検討ください。容量は480ギガとそれほど多くはないですが、大量の容量を使うようなことがないのであれば十分かと思います。

 

 

 

 

さいごに

 

最近はパソコンをほとんど使用せずともスマホで用が足りるようになってきましたよね。

 

とは言ってもまだしばらくはなくならないと思いますので、使用している間はバックアップをしっかりしおくことをオススメします。

 

スマホの話と同様、バックアップせずにいざ壊れたら

『たすけて~』

というような状態になってしまうのは 愚の骨頂 ですのでそうならないようにしてくださいね。

 

それではまた次回!

 

 

1つ星 (←いいねをタップしてね!)
読み込み中...

-トラブル対応
-, , , ,

Copyright© フクロウ情報局 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.